その他

インターネット比較3選!光回線が速いおすすめのプロバイダを紹介♪

※本ページには一部広告が含まれています

インターネットプロバイダ

インターネットを使用していて「速度」が気になる時ありますよね。
例えば「動画」「ダウンロード」「仕事」「投資」など様々な場面でほしい速度に届いていないことがあります。

そういった場面に遭遇した場合はプランの変更をすると今よりも快適になることがあります。
プランを変更するついでにネット会社も乗り換えてキャッシュバックをもらいつつ快適なネット回線を手に入れましょう♪

というわけで、今回はおすすめのネット会社を選んでいこうと思います。

実は、私はFXをしているときにコンマ単位のチャートの遅延が気になってしまい、プロバイダを変えた経験があります。

原因は何なの?

悩み

インターネットの速度が遅い原因として挙げられるのが以下の3つの要素にあてはまります。

  • パソコンに原因がある場合
  • 接続した機器に問題がある場合
  • インターネット回線に問題がある場合

まずはこの3つの要素をひとつづつ掘り下げて見ていきます。

パソコンに原因がある場合

光回線を使っていてなんだかスピードが出ない…など、速い回線のはずなのに遅い場合はパソコンに何らかの問題が出ている可能性があります。

あまりに古いパソコンだとスペックが不足して表示に時間がかかってしまったり、Windowsアップデートをしていなかったなんてこともあるかもしれないのでチェックしてみましょう。

メモリは4GB以上ほしいですが、理想は6GB以上かなと思います。CPUはRyzen5 1600くらいの古いCPUでもネット速度は出るようです。

廉価版のノートPCのCPUは貧弱なことが多いので、インターネット以外も遅いという場合は、ネット速度というよりもパソコンのスペックによる遅さなので、メモリ増設や買い替えを検討しましょう。

接続した機器に問題がある場合

接続した機器というのはルーターやONU、モデムなどの機器になるかと思います。主にルーターは接続しっぱなしで熱くなったりしています。

長時間接続しているとエラーなども出るかと思いますので、コンセントからプラグを抜くなどしてルーターの電源を切り数分時間をおいてから電源を入れると回復することもあります。

コールセンターなどに相談すると真っ先に言われるのがこの対策なのでやる価値はあります。ONUやモデムなども同様にするとよいでしょう。

このような処置をしても改善されない場合はLANケーブルを変えることをおすすめします。
以前私が経験したことですが、機器に問題があると思っていたときに「まさか…」と思い、LANケーブルを変えたら速度が回復した経験があります。

インターネット回線に問題がある場合

まずは接続しているのが光回線なのか、WiFiなのかいろいろあると思います。今使っている回線がWiFiなら、使用しているデバイスやルーターが規格に対応しているか確認しましょう。

WiFi

無線LANの規格通信速度(最大)周波数帯
IEEE802.11ax (Wi-Fi 6)9.6Gbps2.4GHz/5GHz帯
IEEE802.11ac (Wi-Fi 5)6.9Gbps5GHz帯
IEEE802.11n (Wi-Fi 4)300Mbps2.4G帯/5GHz帯
無線LANの規格表

WiFiの場合、ルーターとデバイス両方が規格を満たしている必要があります。
ルーターがWi-Fi6に対応していてもスマホがWi-Fi5、WiFi4までしか対応していないということがよくあります。

また、同時接続している機器の数が多いと速度が低下することがあります。

もう一つがSoftBank Airのような工事なしで設置できて手軽にWiFi回線を設置できるようなものの場合は、理論値よりも遥かに低いスピードになることが多いので注意が必要です。
※筆者がSoftBank Airを使用していたときは2~5Mbps程度しか出ていませんでした。

光回線

特に集合住宅の場合は1つの回線を複数の家庭に配線されることになるため、速度が遅くなることがあります。だだし、気になるほどの低下にはならないことが多いようです。

他には光回線で有線接続しているのに遅い…という場合、LANケーブルを疑うのがいいと思います。こういった原因を探す場合は、テクニカルなことよりもまずは物理的なところを見るのが鉄則です。

筆者の場合もLANケーブルが原因で60Mbpsしか出ていなかったのですが、ケーブルの交換で700Mbps程度まで出ました。

接続方式

接続方式でIPv4 PPPoEというのがありますが、この設定だとNTTの網終端装置へのアクセスが混み合って速度を落とす原因にもなります。

プロバイダの設定ではIPv6 IPoEやハイブリッド型のIPv6 IPoE + IPv4という方式を選択して置きましょう。

おすすめプロバイダ

OKする女性

auひかり

auひかりは携帯電話ブランドで有名なau・KDDIが運営するインターネットサービスです。

プラン速度(理論値)ネット月額料金電話月額料金月額合計料金
auひかり ホーム1ギガ最大1Gbps5,610円~550円6,160円~
「ずっとギガ得プラン」適用時
auひかり ホーム5ギガ最大5Gbps5,610円~550円6,160円~
※「ずっとギガ得プラン」適用時
auひかり ホーム10ギガ最大10Gbps7,018~550円7,018円~
※「ずっとギガ得プラン」適用時
表はすべて税込み表示です。(5ギガと10ギガは関東の一部エリアのみ)
初月事務手数料3,300円がかかります。

さらに詳しくはこちらのページから料金やキャッシュバックなどを見ることができます。

SoftBank光

ソフトバンクのインターネット光回線サービスです。

プラン速度(理論値)ネット月額料金電話月額料金月額合計料金
・ファミリー
・ファミリーハイスピード
・ファミリー・ギガスピード
最大1Gbps5,720円~・ホワイト光電話
513円~
・光電話 NTT
550円
6,233円~
・ファミリー・10ギガ最大10Gbps6,380円~上記と同様6,893円~
・ファミリー・ライト最大100Mbps・3GBまで
 定額4,290円
・3GB~10GB
100MBあたり従量24円~44円
・10GB以上
 定額6,160円
上記と同様4,803円~6,673円
表はすべて税込み表示です。
初月事務手数料3,300円がかかります。

こちらからの申込みでキャッシュバックも受けることができます♪

フレッツ光

NTTのフレッツ光は安心の品質でやはり良いです。

こちらの代理店はキャッシュバックも豊富!条件達成でもらえるのでこちらもチェックです!

※株式会社Sales_Lab

まとめ

まとめ

各社特色がありますが、私も使っているauひかりは私の家では400~700Mbps程度でているので、おすすめできます。

キャッシュバックもありますのでこの機会に乗り換えてみてください。

FXをまずは無料で勉強したいという方におすすめの電子書籍です。全128Pの大ボリューム!

FXトレーダーは絶対DLすべき!無料レポート

おすすめ海外バイナリーオプション業者

まだFXバイナリーオプションの口座を持っていない方はこちらから口座開設することができます。

FXよりも手軽に始めることができ、リスク管理と手法を合わせることで利益が出しやすくなります。

業界でもトップクラスのサービスを誇る老舗の海外バイナリー業者「ハイロー」

5000円から始められるお手軽さ&5000円のキャッシュバックあり♪

あわせて読みたい
バイナリーオプションのハイローオーストラリアで儲けるための秘密はこれ!おすすめのリスク管理術!

こんにちは!ちこりぃぬと申します。 バイナリーオプションって「本当に儲かるの?」って気になりますよね。 この記事では、バイナリーオプションのハイローオーストラリアで利益を出すための心構えやリスク管理の ...

続きを見る

\ 無料で開設する /
5000円還元!

5000円キャッシュバック実施中!

Assets - Inline banner

ハイロー公式サイトで
無料口座開設はこちら

日本でサービス開始!「Bubinga」

土日も取引ができるのが嬉しいブビンガ

あわせて読みたい
FXバイナリー「ブビンガ」は土日の週末取引OK!メリットと多彩な入金方法17種を解説!
ブビンガバイナリーで土日に週末取引しよう!PayPayは使えるのか?や、豊富な入金方法などを解説!

今回はバイナリーオプション業者「Bubinga(ブビンガ)」について、深掘りします! 初めて聞いた人や、SNSで名前を聞いたことはあっても知らない人が多いと思うので、どんな取引方法なのか、入出金方法は ...

続きを見る

\ ブビンガを始める /

口座開設で170%ボーナス

/ 当サイトからの口座開設で \
初回入金時50$以上の入金で
170%のボーナス実施中!

プロモコード

chiko101

口座開設時、「プロモコードをもっています」にチェックを入れ、入力欄に「chiko101」を入力してください。

初回入金時50ドル未満の場合、170%のボーナスは獲得できないので注意!
例:1$=145円なら50$=7,250円です。※為替相場により必要な金額は変わりますので、入金時に自動計算される金額が50ドル以上になっているか確認してください。

ブビンガで
口座開設をする

※ボーナスの出金には入金額の40倍の取引が必要です。

老舗バイナリーオプション業者「theoption」

5000円~10000円から始められるお手軽さ&7000円のキャッシュバックあり!

あわせて読みたい
バイナリーオプション「ザ・オプション」は業界屈指の最大130%の高いペイアウト率!
バイナリーオプション「ザオプション」は業界屈指の最大130%のペイアウト率!

今回はバイナリー界でも有名なサイト「ザオプション」について深堀していきます! theoptionは「ハイロー口座を持っているけど、もうひとつどこか口座を作りたい」と思っている人にもおすすめできるサービ ...

続きを見る

\ 今なら開設&入金で /
7000円還元実施中!

theoptionはこちら

おすすめ書籍

ギガ速FX 月の手取り439万円を獲得したゾーントレードの極意【完全無修正】

ポイント

FX系VtuberのリオンさんのFX書籍です。

60万円を払って入学した塾で「才能ないのでやめれ」と言われ、強制退学させられてしまった著者のリオンさん。

彼女が入院した病床でつかんだコツを昇華して「再現性のある技術」としてまとめられたのがこの1冊。

おすすめの書籍です。

ちこりぃぬ

この本に出会ってからチャートを冷静に見られるようになりました。私のトレードにおいて、利益の安定に寄与したのではないかと思うおすすめの本です。

ガチ速FX 27分で256万を稼いだ“鬼デイトレ" Kindle版

ポイント

及川圭哉(おいかわけいすけ)さんによる、ガチで稼ぐためのデイトレードFXの書籍です。

FX系Vtuberのリオンさんが先生と呼ぶ人物。

著者は、独自の手法を提案しており、「10通貨ペアの価格変動を比較し、ユーロ・ポンド・ドルの相関関係を徹底的に分析する」というアプローチを取っていて、この手法によって、日本円を介さない「ポンドドル」や「ユーロオージー」といったペアも有望な取引対象となります。

かなりオリジナルティのある投資技術のFX書籍になります。

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ

-その他
-キャッシュバック, ネット回線, プロバイダ